コラム
-
前回、状況によって建て替えなのかリフォームなのかを見極めるお話をしましたが、メリット・デメリットについて、もう少し詳しくご説明させていただきます。 建て替えのメリット ①制限なく自分の理想 […]
-
「今住んでいる家を建て替えようかな・・・」 そんな時に迷うのがその時期ですね。 親から相続した家が古いので建替えたい、子どもが独立して広すぎる家の減築したい、また子どもと同居するため二世帯住宅にしたい […]
-
建替えにかかる費用は?~お金がかかるのは「建物本体」だけじゃない!~
家づくりの費用といえば坪単価にばかり目が奪われがち。 しかし、坪単価は通常、建物の工事費を表しているのでその他の費用が含まれていません。 家づくりには、付帯工事という、外構、宅地の前の道路に埋設されて […]
-
二世帯住宅を検討されている方の多くが抱える不安としてあげられるのが、「生活リズムの違い」ではないでしょうか? 同居を意識すると、なんとなく「相手に合わせなくては・・・」と思ってしまいますよね。 そこで […]
-
二世帯住宅を建てる理由は、「共働きで親の助けをかりたいから」「金銭的に安くすむから」「親の老後を考えたから」など様々です。そもそも介護を目的としての同居であれば、バリアフリーで設計される方がほとんどだ […]
-
『二世帯住宅』で暮らす時に気になるのが、「家計分担」です。 どちらが使ったかわかりやすい被服費や医療費、生命保険費は問題ありませんが、電気代、水道代、ガス代、などの光熱費は、どちらがどれぐらい使ってい […]
-
二世帯住宅を建てた方のお話でよく聞くのが、「音」のお悩みです。 親世帯と子世帯では生活リズムが違うことが多く、お互いに気をつかいながら生活していらっしゃるようです。 生活音はなるべく聞こえないのがベス […]
-
二世帯住宅の間取りで部分共有型は、一般的なスタイルです。 玄関と浴室を共有、そのリビングや寝室などの居室は各世帯ごとに。 例えば、1階に設けた親世帯のLDKを両世帯のメインの空間にして、子世帯はミニキ […]
-
これまで、タイプ別二世帯住宅の特徴や、それぞれの特徴に向いているライフスタイルをご紹介してまいりましたが、ご自身の家族に向いている、二世帯住宅のタイプは決まりましたでしょうか? こちらの記事では、部分 […]
-
一昔前まで、嫁姑=仲が悪いという構図は当たり前でした。 しかし、それはもう昔の話! 今はお互いに協力しあう仲良しな嫁姑が増えているそうです。 仲良し嫁姑が増えた背景として、団塊の世代が親世帯になったこ […]
-
一言で二世帯住宅と言っても、家族によってそのライフスタイルは様々です。 二世帯住宅を建てたいと思ったら、まずは自分の家族はどんなライフスタイルをのぞんでいるのか? そのためにはどんな家がいいのかをじっ […]
-
一口に二世帯住宅と言っても、形態は様々。 家づくりは金額もエネルギーもかかるので、失敗したくない! でも、どんなタイプにすればいいのか、迷ってしまいますよね? この記事では、「部分分離(一部共有)型二 […]
-
一口に二世帯住宅と言っても、形態は様々。 家づくりは金額もエネルギーもかかるので、失敗したくない! でも、どんなタイプにすればいいのか、迷ってしまいますよね? この記事では、「完全分離型二世帯住宅」の […]
-
とある二世帯住宅居住者を集めた座談会で、 「二世帯住宅にしてよかったこと」を聞いたところ、 「子供の教育にとても良かった」との意見が 沢山出されたそうです。 そういえば、ある保育園に通うお子さんをお持 […]
-
二世帯住宅を建てたいと思ったら、しっかり話し合いが重要です!
近頃人気の二世帯住宅ですが、建てた後でお互いがストレスになってしまうのでは? と不安に思われる方は沢山いらっしゃいます。 一方で、同居後も仲良く幸せに暮らしているご家族もたくさんいらっしゃいます。 二 […]
-
二世帯住宅の間取りは大きく以下の3つに分類されます。 1:完全同居型 2:部分分離型 3:完全分離型 それぞれの間取りにメリット・デメリットがありますので、 ご家族に合った間取りを選ぶことはとても大切 […]
-
様々な事情で二世帯住宅をお考えの方はとても多いです。 小さなお子さんがいらっしゃる家庭なら、 おじいちゃんおばあちゃんにお子さんの面倒を 見てもらいやすいというメリットもありますし、 お子様の心の発達 […]
-
家が古くなって来たから「建替えをしよう」と考える方も多いとは思いますが、ふと「リフォームでもよいかしら」と悩んだりすることもあるでしょう。 建替えとリフォームの違いを知り、もう一度よく検討してみてくだ […]
-
今回は、二世帯住宅での失敗例から失敗しないための対策をお知らせしたいと思います。 部分分離(一部共有)型二世帯住宅を建てる際の間取りアイディアを8つご紹介いたします。 気に入ったものがあれば、プランを […]
-
前回、建替えとリフォームのメリット・デメリットについてご説明させていただきましたが、今ある家がどのような状態なのか、まず専門機関に診断をしてもらうのが一番おすすめです。 2018年4月から改正宅地建物 […]