さやえんどう、大葉を栽培しています
(2013年06月14日)
雨が続いていますね
お洗濯が大変です
弊社で さやえんどうと大葉を代表の大橋が一生懸命育てています
お天気の良い時は外に出していますが 雨が続いているため室内に入れています
そうしましたら 植物も生き物ですね
明るい窓の方に向かって伸びています
美味しい さやえんどうと大葉は頂くことが出来るのでしょうか
楽しみです
もうひとつ
最近 現場のあまり材で 大橋が作成してきました
写真の物ですが
皆さんでしたら どのように活用しますか?
作った大橋も???
木のぬくもりがありとても素敵なんですが
良い案がありましたらご連絡ください
関連記事
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
スタッフブログ最新記事
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年