パスモとイコカ カード
(2013年07月11日)
毎日異常に暑いですが皆さまお元気ですか
マメに水分補給してくださいね
そうそう!桧山建工杯 ルナ・フェスティバルの大田ケーブルの放送は
みられましたか
田上さんとても素敵でしたよ
今日のタイトルは パスモとイコカです
電車・バスに乗る時 関東の人はパスモを使いますよね
関西ではICOCA(イコカ)を使います
米澤は大阪生まれ 大阪育ちですので 先日実家に帰った時
思わず笑ってしまいました
パスモの由来は「電車でもバスでもいつでも どこでも」と
今更ながら調べましたが
ICOCAはそのままでとても親しみがわきました
名づけをした人は 「イコカでええやん!」とつけたのでしょうか
興味しんしんなのは米澤だけでしょうか
今日も米澤の独り言でした
関連記事
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
スタッフブログ最新記事
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年