F様邸 基礎工事が終わりました
(2018年08月10日)
F様邸の基礎工事がいよいよスタートしました。
家の強度や耐震性にとって、基礎工事はとても重要です。
地震に強く、永く住める家を目指しています。
完成した見学会では見ることのできない、工事内容を当社はブログでご紹介しております。
ぜひこちらからご覧くださいませ。
まずは資材の運搬と重機の移動です。
近隣へご迷惑をかけないよう敷地回りに養生をしています。
また、熱中症対策のために日除けやミストを噴射しています。
砕石した土地に防湿シートを敷きます。
墨出しと鉄筋工事を進めます。
ここで「配筋検査」をします。
検査に合格すれば次の工程に進めます。
基礎工事が無事終わりました。
関連記事
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
スタッフブログ最新記事
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年