F様邸が完成いたしました
7月末の地鎮祭から始まり、約3ヶ月間の工事を経てF様邸が完成いたしました。
こちらは認定低炭素住宅として、省エネ基準をクリアし、耐震等級2の地震に強い家です。
※認定低炭素住宅とは「都市の低炭素化の促進に関する法律」の認定基準を満たした建物で、家に住むと様々な行動によって必ず出る二酸化炭素の排出をできるだけ抑える建築物のことをいいます。
さらに、お施主様のこだわりがたくさん詰まった素敵な内観もぜひご覧ください。
外観は白をベースとした駐車場付きの建物です。
玄関はしっかり庇があるので、雨天時のおでかけは雨を気にせず施錠・開錠ができます。
左は玄関外、右は玄関内の様子です。
郵便ポスト下には宅配ボックスをつけているので、不在時でも荷物を受け取ることができて便利ですね。
玄関ドアは右にスライドするため、大きく開き段差も少ないものです。
玄関から入って右側にはたっぷり収納できるシューズクロークがあります。
可動式なので高さも自由に変えられます。
廊下壁にはニッチをつけているので、お施主様のお好みで飾りつけることもできますね。
キッチンは床材の色に近いダークブラウンのものでまとめているのでLDKの統一感がありますね。
シンクの上には吊戸棚がないのでリビングと隔たりなく、開放的なキッチンです。
廊下を進むとリズミカルに並んだニッチ、2階への階段が続きます。
階段を上った先に収納を設けています。
ここは行ったり来たりする場所なので、よく使うものをしまっておくのに便利な位置です。
右はホワイトで統一されたトイレです。
吊戸棚を設けているので、収納もばっちりですね。
重厚でモダンな洗面室の様子です。
大理石の洗面台、壁面のタイルなどお施主様のこだわりが感じられるところです。
桧山建工では、現場見学することも可能です。
実際に家づくりや構造を見てみたいなどご希望の方は、お電話かメールにてお問い合わせくださいませ。
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
カテゴリー
- 2012年
- 2011年