葛飾区アパートの上棟と経過
(2013年11月25日)
久しぶりになってしまいましたが
葛飾区の今の経過です
25年11月2日上棟
上棟しますとアパートの形が出来てきますので
イメージがついてきます
工場で綺麗に加工されました材料を大工さんが金物でしっかりととめて行きます
桧山建工では全棟全て建物は構造計算をしております
先日まで建築をさせていただきましたK様とお話をさせていただきましたところ
震度4クラスの地震でも 家での体感は震度2くらいでしたとおっしゃっていました
テレビで震度4とお聞きしてびっくりしたということでした
12月に入りましたら 弊社で構造見学会を行いますので
ぜひこの機会に地震に強い家を見て、触れて頂きたいと思います
お気軽にお問い合わせください
関連記事
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
スタッフブログ最新記事
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年