大田区:資材加工から断熱材入れまで
(2021年06月23日)
4月から建て替え工事を進めてきた大田区のお宅に、断熱材を入れています。
※クリックすると大きな画像で見られます。
【資材加工・断熱材】
調整が必要そうな資材は現場で加工しながら作業しています。
断熱パネルで床や壁に入れていきます。
ウレタンフォーム(MOCOフォーム)を吹付けるため、隙間なく断熱対策ができます。
断熱材を入れる前は、とくに屋根近くが暑いのですが、ウレタンフォーム(MOCOフォーム)を入れたことで温度が一定に保たれるようになりました。
断熱の違いは実際に現場を体験していただくとわかりやすいかと思います。
次はクロス貼り、内観の工事に進んでいきます。
見学会の詳細等、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
関連記事
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
-
(2024年11月12日) 北区現場 階段、ユニットバス、キッチンを設置しました!
スタッフブログ最新記事
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
- 01月31日 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年