新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
(2025年01月31日)
新蒲田の建売現場で、天井下地が終わりました!
こちらの現場は耐火構造なので、天井だけでなく床や外壁などあらゆる場所のボードが2枚張りになっています。
耐火構造とは、壁や柱、床の部分に燃えにくい性質を持った素材を使ったの構造のことです。
耐火構造になっていると、万が一室内から舵が起きたとしても近隣の建物まで燃え移ったりする心配が少なくなります。
これからもブログで定期的にご報告しますので、是非読んでいただけますと幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
関連記事
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
-
(2024年11月12日) 北区現場 階段、ユニットバス、キッチンを設置しました!
-
(2024年10月25日) 北区現場 断熱材の吹き付けを行いました!
-
(2024年10月04日) 北区現場 サッシの取り付けを行いました!
-
(2024年09月27日) 北区現場 耐震+制震のブレースリーK型&金物取付を行いました!
-
(2024年09月20日) 北区現場 上棟しました!
-
(2024年09月13日) 北区現場 土台敷きを行っています!
スタッフブログ最新記事
- 01月31日 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
- 01月24日 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
- 01月22日 北区現場、完成です!
- 12月27日 新蒲田の建売現場が始まりました!
- 11月25日 北区現場、完成が近づいてきました!
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年
- 2012年
- 2011年