お寿司を頂いてきました
(2013年05月24日)
昨日お伝えしました ジャーブネットさんの研修風景です
左 弊社の大橋 右 弊社の専属 設計士の佐々木さんです
たくさんの方が真剣に 見積もり研修を受けていました
大橋いわく「さすがに佐々木さんは習ったことを実践するのは早い!」と大絶賛でした
2日間の研修を終え 帰りは六本木ミットタウンの中にあります まつかつ水産のお寿司やさんにいってきました
函館に本店があり 今回六本木の支店がリニューアルオープンされました
大橋は函館出身でもあり 大工になる前は まるかつ水産で 魚やさんとしてお世話になっていたそうです
若い時から 六本木支店の店長さんと一緒に魚を毎朝さばいていました
「この店長さんには若い時お世話になったんだよ!寝坊した時には必ずおこしに来るんだよ!」
えっ???
同級生ということもありとても仲良しで 無理なお願いもにこにこしながら受け入れてくださる店長さんは素敵です
昨日はお店の焼酎ボトルに「大橋」と勝手に名前を書いて それお店のお酒だから名前書いちゃだめだよーなんて
ホント無茶ぶりです
桧山建工杯で桧山スタッフとして活躍してくれています あきら君がお店でお世話になっています 店長さん宜しくお願いします
そして何より函館直送のお寿司はとてもおいしかったです!ごちそうさまでした
関連記事
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
-
(2024年11月12日) 北区現場 階段、ユニットバス、キッチンを設置しました!
スタッフブログ最新記事
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
- 01月31日 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年