大田区:N様邸 上棟しました
(2018年05月02日)
先日、太田区N様邸の上棟工事が完了しました。
上棟とは、建物本体の骨組みとなる建て方工事(木造軸組工法)とも呼ばれているところです。
建て方とは柱、梁、母屋などの構造材を組み立てていくことです。
上棟工事の様子をご覧ください。
1階部分は柱を立てることから始まります。
柱が立ったあとは梁をつなげて壁をつけます。
1階部分が組み立て終わったら、今度は2階の構造用合板を敷いていきます。
床が敷かれたあとは、柱と梁を立てる作業に入ります。
1階と2階の柱を立てた家の様子です。
ここまでくると、ほぼ家の全貌が明らかになってきました。
1階の中から見た様子です。
窓をつける部分はまだ空いたままの状態です。
こちらは2階の中から見た様子です。
梁の状態や屋根の構造がよくわかりますね。
屋根部分は垂木(たるき)という、屋根の下地材を施工していきます。
垂木の上に野地板(のじいた)という、合板を施工し、上棟作業が無事に完了しました。
見学会の詳細等、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
関連記事
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
スタッフブログ最新記事
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年