北海道上ノ国町の夷王山まつりへ行ってきました
(2018年06月19日)
【北海道上ノ国町の夷王山まつりの様子】
先日、実家の北海道上ノ国町へ行ってきました。
まずは、夷王山まつりの様子からご紹介しましょう。
6/17(日)は夷王山特設ステージで演歌歌手の原田悠里さんが出演し、会場は盛り上がりました!
こちらは歌謡まつりでの様子です。
ご覧のとおり、大勢のお客さんがきていましたよ!
原田悠里さん、観客のそばまで来てくださいました。
運よく母が原田さんと握手させてもらっています。
原田悠里さんと家族みんなで記念撮影の一枚です!
原田さんのファンである母も大喜びです。
【北海道はさやえんどうや原木しいたけも美味しいよ!】
ご存知ですか?
北海道で農産というとじゃがいも、とうもろこしなど思い浮かべる方が多いかもしれませんが、
実はさやえんどうや原木しいたけも美味しいんです!!
その他、最近はお米でゆめぴりかやななつぼしも有名ですよね。
ビニールハウス内には原木しいたけ、右は栽培に必要な原木が置いてあります。
しいたけの栽培で使う原木です。
見てください!これが北海道上ノ国町の原木しいたけです。
寒暖の差が激しい気候で、甘みが強く、肉厚、歯触りがよい生しいたけなのです。
こちらはさやえんどうのビニールハウスの様子です。
上ノ国町のさやえんどうは道内トップクラスの生産量を誇るといわれています。
ほら、こんなにたくさん!
お土産はもちろん、しいたけとさやえんどうをたっぷりいただきました!
関連記事
-
(2025年04月04日) 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
-
(2025年03月14日) 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
-
(2025年02月28日) 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
-
(2025年02月21日) 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
-
(2025年02月12日) 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
-
(2025年01月31日) 新蒲田の建売現場、天井下地が終わりました!
-
(2025年01月24日) 新蒲田の建売現場、建方工事が終わりました!
-
(2025年01月22日) 北区現場、完成です!
-
(2024年12月27日) 新蒲田の建売現場が始まりました!
-
(2024年11月25日) 北区現場、完成が近づいてきました!
スタッフブログ最新記事
- 04月04日 大田区の三世帯住宅現場、始まりました!
- 03月14日 新蒲田の建売現場、壁紙が張り終わりました!
- 02月28日 新蒲田の建売現場、足場が無くなり外観が見えるようになりました!
- 02月21日 新蒲田の建売現場、階段、クローゼットの制作が進んでいます!
- 02月12日 新蒲田の建売現場、断熱材を入れています!
カテゴリー
アーカイブ
- 2012年
- 2011年