現在、当社で施工しているF様邸は完成間近まで進んでいます。 内装はおおよそ完成し、細かい仕上げの段階に入っています。 断熱性能が高く、夏は涼しく冬は暖かいお家です。 工事の様子も見たい方はバックナンバ […]
大田区N様邸がもうすぐ完成します! 地鎮祭の様子から始まり、基礎工事など数々の工事内容をお伝えしてきましたが、ついに工事も終盤を迎えます。 内観も完成し、現在は外構工事を終えることができました。 以前 […]
太田区N様邸の外部左官工事や室内のクロス張りの様子をお伝えします。 左官職人が鍋のような大きな容器でモルタルを作っています。 セメントと砂でよくかき混ぜ、水の量を変えてモルタルの固さを調 […]
木工事(大工工事)は今週で完了します。 長い間、常駐していた大工が明日で現場を一旦離れ、外部の左官工事が始まります。 いよいよ完成に近づいてきましたね。 現在の外観の様子です。 これから外部の左官工事 […]
先日から行っていた内装のウレタン断熱材工事が完了しました。 また、断熱材の上から強化石膏ボードを張っています。 お天気の良い日が続き、工事は滞りなく進んでおります。 前回の工事ブログで1階部分に断熱材 […]
現在、大田区N様邸の内装工事が進んでいます。 床フローリング張り、断熱材のウレタン材を壁や天井に吹付けしています。 防水・防風紙シートで覆われた外観です。 このシートは室内の湿気を外壁通気側に通し、外 […]
太田区N様邸の断熱材、配管、屋根工事が終わりました。 お家の断熱性を高めるために、ここも重要な工事です。 現在の外観の様子です。 お家の高さや大きさの感じが外観からでも見えてきましたね。 左は玄関前の […]
先日、太田区N様邸の上棟工事が完了しました。 上棟とは、建物本体の骨組みとなる建て方工事(木造軸組工法)とも呼ばれているところです。 建て方とは柱、梁、母屋などの構造材を組み立てていくことです。 上棟 […]
幾回にもわたって家が建つまでの様子をお伝えする工事ブログ。 現在は太田区 N様邸の基礎工事に取り掛かっています。 地震などの災害や「住み心地」にも大きく変わってくる基礎工事。 外観ばかりに目が行きがち […]
先日、大田区N様邸の地鎮祭の様子についてご紹介しましたが、 いよいよ基礎工事がスタートしました。 基礎は家の強度や耐震性にとって、とても重要な工事です。 まさに建物の「命」と言えるものです。 お客様に […]
先日、大田区N様邸の地鎮祭を行いました。 N様ご家族全員で出席され、2人のお嬢さまも積極的に地鎮祭に参加されていました。 ※地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に、工事の無事や安全と建物や家の […]
こんにちは!桧山建工です。 今、弊社事務所はたくさんのお花で華やかになっています。 見てください!この立派な胡蝶蘭! こちらの花は演歌歌手の藤あや子様からいただいたものです。 こちらには赤いア […]
【北海道上ノ国町の夷王山まつりの様子】 先日、実家の北海道上ノ国町へ行ってきました。 まずは、夷王山まつりの様子からご紹介しましょう。 6/17(日)は夷王山特設ステージで演歌歌手の原田悠里さんが出演 […]
先日もお邪魔しましたが、坂本冬美さんの公演が千秋楽ということで再訪してきました! 楽屋で一緒に記念撮影をさせていただきました。 ちなみに私が羽織っている青いジャンパーは5/3(木)、5/4(金)に開催 […]
今年も明治座で坂本冬美さんの公演におじゃましてきました いつも素敵な公演をなさっているので、毎回感動してしまいます! 胡蝶蘭がとても似合うお方ですよね もうすでに次回の公演が楽しみです!
こんにちは☆ ディズニーのシンデレラ城を組み立てました(‘◇’)ゞ ピースが多く、組み立ては大変でした。しかし、レゴが好きなお子様がいると聞いて、喜ぶ顔が見たくて、一生懸命組み […]
こんにちは! 今日はイカの塩辛作りをご紹介したいと思います。 イカがいっぱい届きました。 ワタを取り除いて、皮を剥いでいます。 次にイカを細切りにしていきます。 切り方が美味しい塩辛を作るコツです。 […]
門松は、農作物の豊作や家内安全を司る神様が家を探す時の目印になるそう。 桧山建工にも目印がきちんとできました! なぜ、松なのかというと、常盤木(ときわぎ)の中でも、 松には「祀る(まつる)」という意味 […]
先日、つくったお餅をカットしました。 作成中の様子はこちらをご覧ください。社長手作りのお餅です! 真っ白でお豆腐のようですが、お餅です!!! カットも力がいりますが、手間暇かけてつくったお餅はとてもお […]
こんにちは 今日は社長のお餅作りをご紹介したいと思います もち米の研ぎが足りないと、ヌカ臭くなることがありますので、丁寧に洗米しました。 美味しそうに出来上がったお餅は、打ち粉をしないでラップをするの […]